静岡県東部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
青い空がよく似合う淡いオレンジ色のかわいらしい外観。斜めに切り取られた窓が個性的な明るいリビング。まるでインテリア雑誌から抜け出したようにセンスの良いH邸だが、実はご主人は南国風、奥様は北欧風と好みのイメージが違っていたのだそう。そこで互いに雑誌の切り抜きを集め、どうしても譲れない条件を箇条書きにピックアップ。それらを見事にまとめ、形にしたのが芹工務店だ。南側に吹き抜けを作る案もあったが、日当たりを優先して2階部分を子ども部屋に。リビングにつけた階段は、家族がすれ違いにならないようにとの配慮からだ。今は客間も含め1階全部が活発な男の子の遊び場。ぐるっと線路をつなげて電車を走らせたり、ボウリングをしたり、にぎやかに遊ぶ2人を奥様がキッチンから見守り、家族の笑顔が部屋中に満ちあふれている。
設計者名 | 芹工務店 |
---|---|
施工社名 | 芹工務店 |
敷地面積 | 263.40㎡(79.68坪) |
延床面積 | 122.56㎡(37.00坪) |
施工面積 | 124.22㎡(37.50坪) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | シングル葺き |
外部仕上げ(外壁) | ジョリパット塗り壁 |
内部仕上げ(床) | メープルムクフローリング |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土塗り |
内部仕上げ(天井) | クロス貼り |
使用メーカー(バス) | ヤマハ |
使用メーカー(トイレ) | イナックス |
使用メーカー(キッチン) | ヤマハ |
使用メーカー(照明) | オーデリック |
芹さんを入れて3社の地元工務店を検討しました。自然素材を使った注文住宅だったことと、営業の田中さんが話しやすかったことが決め手になりました。夜遅くまで一緒にプランを練ったり、光熱費やランニングコストを調べてくれたり、うちの要望に根気よく付き合ってくれたおかげで大満足の家ができました。
社宅にいて、まだしばらくは住んでいられたのですが、長男が小学校に上がるまでに家を建てようと、数年前から土地探しをしていました。
ロード中