静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
この前、テレビで屋根を屋上にリフォームしているお家を特集していました。
我が家は庭が狭く、道路に面しているため、子供たちの遊び場としては少し危ないと日ごろから悩んでいました。
うちは築12年なのですが、屋根を庭として使える屋上にリフォームできるなら検討したいです。どういう家だったらリフォームできますか?どれくらいの期間や金額がかかるかも教えてください。
弊社は、新築 リフォームともに屋上庭園にする為の施工を行っております。
リフォームでの屋上庭園化で最も大事なのは、あくまでも屋根の改修工事としてこなうことで、確認申請等の申請をせずに工事することができます。(屋根の面積が非常に大きく大規模修繕にあたる場合は別です)
大きく言うと以下の2つの条件が必要となります。
1)2階のベランダなどから外階段で屋上部分に上り下りできること。
2)現在の屋根が重量屋根(瓦など重い素材)であること。
※最近のガルバリウム鋼板やカラーベストなど軽量なものは、屋上庭園として使用する構造に適さないため。
費用は施工規模にもよりますが、約300万円から500万円。
また、屋上庭園の仕様(タイル仕上げ、デッキ仕上げ、人工芝仕上げ等)によっても価格が異なります。
条件も価格も判断するのは難しく、まずは現地を確認させていただくことが必要です。
専門業者にお問い合わせください。
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、イエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!