静岡県東部エリア
他のエリア
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
緩やかな高台に完成したO様邸は、窓のないスタイリッシュな外観デザインが特徴で、その佇まいはまるで美術館のよう。玄関ホールからリビングに一歩足を踏み入れると、ダイナミックな吹き抜けの大空間が広がり、閉鎖的な外からは想像がつかないほどの開放感に包まれる。リビングの吹き抜けの壁一面に塗ったイタリア漆喰のユーロスタッコがご夫婦のお気に入りで、デザイン空間をよりカッコよく引き立てている。周囲の目線を気にすることなく、採光を得るために設けた塀付きの中庭は、2匹のトカゲたちの日光浴の場にも。玄関から近い場所に集約した便利な水回り、キッチンを起点に回遊できる動線、さらに十分な収納スペースを確保したことで、共働きご夫婦の家事時間が大幅に短縮された。「たくさんの要望を言いましたが、一度も断られませんでした。住んでみて全く後悔がないのは、工藤さんと小島さんと意思の疎通が完璧に取れたからだと思います」とほほ笑む奥さま。初めての家づくりを存分に楽しめたことがその笑顔から伝わってきた。
耐震性
耐震等級3取得、許容応力度計算実施
省エネルギー性
太陽光発電
私と設計の小島が初めてチームを組んでご提案したO様邸。土地探しからサポートさせていただき、打ち合わせ、造成、設計、施工、お引き渡しまで、笑顔あり、涙ありのドラマティックな家づくりとなりました。ご夫婦とトカゲたちが仲良く快適にお住まいになっている様子を拝見して、私たちも感無量です。
浜松店 店長 コンシェルジュ 工藤 勝久
設計者名 | nattoku住宅 一級建築士事務所 |
---|---|
施工社名 | nattoku住宅 一級建築士事務所 |
敷地面積 | 251.25㎡[76.00坪] |
延床面積 | 97.91㎡[29.62坪](1階 56.51㎡、2階 41.40 ㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2024年9月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ALCパワーボード37mm厚 |
内部仕上げ(床) | オリジナル無垢突板フローリング、フロアタイル |
内部仕上げ(内壁) | 漆喰、薩摩中霧島壁、ユーロスタッコ、クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス、薩摩中霧島壁(トカゲスペース) |
内部仕上げ(断熱材) | セルロースファイバー |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | Takara standard |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
設備・施設・その他 | 長期優良住宅認定、耐震等級3取得、太陽光発電8.3kW |
妻が勤める会社の先輩が『nattoku住宅』さんで新築し、引越しを手伝いました。その家を見た瞬間、「なんて素敵な家なんだろう、建てるならこんな家に住みたい!」と思ってしまったんです。デザイン、性能、コスパが高いのはもちろんですが、工藤店長と設計の小島さんの人柄に惹かれたことが決め手になりました。実際に住んでみて、中庭から吹き抜けのリビングにたっぷりの光が差し込み、エアコンに頼らなくても快適に過ごせることに感動しました。窓のない外観デザイン、ユーロスタッコの壁、回遊しやすい家事ラク動線、十分な収納スペース、グレードの高い標準仕様の数々、すべてに満足しています。
マイホームはずっと欲しいと思っていました。メゾネットタイプの賃貸アパートに住んでいましたが、ずっと家賃を払い続けるのがもったいないないし、狭くて生活しにくかったですね。隣人の足音や生活音を気にしながら暮らすことにもストレスを感じていました。
ロード中