静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
1957年創業の『磯辺建設』。静岡県内でいち早くスーパーウォール工法とパッシブデザインを取り入れ、高気密・高断熱・空気のきれいな住まいを提供し続けている。エアコンに頼りすぎることなく、家中どこにいても温度差がほとんどない空間は、一年中Tシャツ・素足で過ごせるほど快適な居住環境を実現し、ランニングコストも軽減できる。全棟気密測定を行って作り上げるのは、計画通りに風が対流する住まい。結露の心配がない心地よい住空間は、住まう人の健康や免疫力のアップを促し、建物自体の長持ちにも貢献する。今だけでなく、50年先のライフスタイルまで見据えた間取りを提案できるのも同社の強み。打合せから設計、施工、アフテーメンテナンスまですべて自社一貫体制で行うため、意志の疎通もスムーズだ。全棟長期優良住宅、耐震等級3、HEAT20 G2グレードをクリアした“根拠のある家づくり”は、これからの時代にぴったりといえる。
高い断熱・気密性能
高い断熱・気密性能により、住まう人とお財布にやさしい暮らしを実現
高い断熱・気密性能により、住まう人とお財布にやさしい暮らしを実現
家づくりにおいては、何よりも性能が大事と考える磯辺社長。『磯辺建設』では気密性能を意味する「C値」に0.3以下という自社基準を設け、全棟で達成している。併せて、計画換気システムにより、部屋ごとの温度差や空気のよどみを解消。また、季節ごとの太陽の動きを計算した根拠のある設計で、室内への日射をコントロールしている。磯辺社長が性能にこだわるのは、高気密・高断熱の家づくりが施主さんの幸せに直結しているから。住宅の基本性能を上げることで、住まう人の身体に負担をかけない暮らしが叶い、家族の健康につながる。加えて、エアコンなどの機械に頼りすぎないため光熱費も削減でき、メンテナンスなどのランニングコストも最小限と経済的にも安心だ。「スーパーウォール工法」を全棟で採用するのも、理想の家をコストパフォーマンス良く実現できるからだ。
閉じる
パッシブデザイン
できるだけ機械に頼らず、自然の光と風を活かした心地いい家づくり
できるだけ機械に頼らず、自然の光と風を活かした心地いい家づくり
断熱・気密性能が乏しいまま機械設備に頼ると、光熱費が膨れ上がるだけでなく、人間が本来持っている免疫力の低下を招く。また、機械はいつか必ず壊れてしまう。そこで同社は、太陽の光と自然の風を効率よく室内に取り込みながら、必要最低限の機械の力をプラスすることで、“常春”のような快適な居住環境を叶えるパッシブデザインを採用。先人の知恵を継承し、軒を深く伸ばすことで夏の直射日光を窓の外側でカット。反対に、太陽の位置が低くなる冬は、室内の奥まで光を招き入れる。さらに、窓を適所にジャストサイズで設置し、風の対流を促すことにより、湿気による結露を防止。長く快適に暮らせる住まいを実現している。
閉じる
地域貢献への熱い想い
地元のみなさんがいつまでも健康で快適に暮らせる家を建てたい!
地元のみなさんがいつまでも健康で快適に暮らせる家を建てたい!
「富士宮市が大好きなんです」と熱く語る磯辺さん。富士・富士宮の地元市民のみなさんがいつまでも健康で快適に暮らせる家を建てること。それが地域貢献につながると考えている。だからこそ、嘘やごまかしのない「正直な家づくり」に全身全霊で取り組んでいるのだ。そんな磯辺さんの人柄から、知人・友人、過去の施主さんからの紹介も多い同社。また、うわさを聞いた直接の面識がない人から「一度話を聞いてみたい」と問い合わせが入ることも。「この人に任せれば安心」という人柄も『磯辺建設』の強みだ。
閉じる
寺社仏閣も手がける技術力の高さには自信があります。ベテランの自社大工たちは、どんなニーズにも対応できるプロフェッショナル集団です。地元で創業60年という地域密着力がありますから、家を建ててからも長いお付き合いをさせていただけるというのも強みです。信頼の家づくりを常に心がけています。
取締役 磯辺 嘉将さん
社名 | 磯辺建設 |
---|---|
本社/支店所在地 | 静岡県富士宮市万野原新田4064-7 |
施工対応エリア | 富士、富士宮、本社より車で一時間圏内(その他は応相談) |
こだわり | 匠の技、職人集団、自社施工、高気密・高断熱、高耐震、省エネルギー住宅、ZEH、資金計画、別途工事費0円 |
電話番号 | 050-5851-0381 ※お客さま専用ダイヤルのため、営業活動などでのご利用はお控えください |
FAX番号 | 0544-27-0455 |
ウェブサイトURL | 静岡県東部で高品質・低価格な新築住宅をご提供します |
ブログURL | 公式ブログ |
公式Facebookページ | |
公式Instagramページ | |
kk-isobe@smile.tnc.ne.jp | |
営業時間 | 8:30~17:30(時間外は要予約) |
定休日 | 無休 |
取扱工法 | 木造軸組(在来)|重量鉄骨|鉄筋コンクリート|その他|軽量鉄骨 |
取扱工法(その他) | SW工法 |
参考坪単価 | 40万円台|50万円台|60万円台|70万以上|その他 |
保証体制 | 地盤・性能・35年無結露(SW工法) |
アフターメンテナンス | 6か月、1年以降随時 |
会社設立 | 1957年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 9人 |
建設業許可番号 | 建設業許可(般‐24)第7373号 |
宅建業免許番号 | 静岡県知事 (2)第13427号 |
{{ element.layout_type }}
{{ element.performances }}
{{ element.text }}
家族構成:{{ element.family }}
{{ element.title }}
続きをみる
{{ modal_el.reputation }}
この施主の{{ modal_el.content_type === 'work' ? '施工例' : 'リノベ事例' }}
{{ modal_el.catch }}閉じる