静岡県東部エリア
他のエリア
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
快適な空間で家族団らんの時間が過ごせ、周囲の視線を気にせずに遊べる家にしたい。これがSさんが建築家に伝えた希望だ。また、子育てをしながらもフルタイムで働く奥さまは、少しでも負担が減るような便利な家事動線を希望した。コンパクトにまとめたLDKは、土地の高低差を利用してバルコニーのように設えたウッドデッキにつながり、外への拡張性を持たせた。ご主人念願の趣味のスペースは、角度をつけたボルダリングウォールのある和室だ。一方、玄関ホールからパントリーに直行できる動線は、買い物帰りにそのまま収納できるため、奥さまの家事ラクに貢献。洗面脱衣所兼ランドリールームや隣接したファミリークローゼットも、ゆったりとした広さを確保していて作業がしやすい。来客が使うことも想定して独立させた洗面室や天井まで届くハイドアで揃えた建具、シンプルカラーのコーディネートで、洗練と落ち着きのある住まいを実現した。
耐久性
耐風等級2取得
耐震性
耐震等級3取得
省エネルギー性
C値(0.17)、UA値(0.54)、太陽光発電、3.00kW
通風・換気性
換気システム 第一種換気
建築家と打ち合わせを重ねて、変形地と道路からの⾼低差を利⽤し、家やウッドデッキの配置を工夫して完成した家です。当初、意見が割れていたご主⼈の趣味であるボルタリングボードも、家族がくつろぐ空間に設置できて、本当に良かったです。
営業部・係長 竹野 義公さん
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | 織田建築設計室 織⽥遼平 |
施工社名 | 岳南建設 |
敷地面積 | 322.78㎡ [97.64坪] |
延床面積 | 89.64㎡ [27.11坪](1階 59.83㎡、2階 29.81㎡) |
施工面積 | 108.43㎡ [32.80坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2024年12月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板 |
内部仕上げ(床) | 無垢材 |
内部仕上げ(内壁) | ビニールクロス |
内部仕上げ(天井) | ビニールクロス |
内部仕上げ(断熱材) | フェノールフォーム |
内部仕上げ(柱) | 集成材 |
使用メーカー(バス) | TakaraStandard |
使用メーカー(トイレ) | TakaraStandard |
使用メーカー(キッチン) | TakaraStandard |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK AP |
設備・施設・その他 | 24時間全熱交換換気システム 澄家DC |
いいなと思った土地が『岳南建設』さんの建築条件付きでした。そこで初めて「R+house」の家を見学しましたが、建築家と建てる家は斬新でかっこいい! 念願だったボルダリングルームもつくることができて、毎日が楽しいです。高性能の家だと勉強会で学んだので、安心して家づくりを始めることができました。実際に住んでみると、アパートや実家と比べて冬の暖かさを実感します。どんな家にしたいかは、SNSや住宅展示場などでしっかり下調べをしておいたほうがいいですね。
転勤から戻ってきたタイミングでした。今後はずっと地元で暮らせるので、子どもが小学校に上がる前に家を建てようと、引っ越し前からインターネットで土地探しを始めていました。
ロード中