静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
- イエタテ
- 静岡県東部
- 富士ホームズデザイン
- 新築施工例一覧
- 甘さ控えめ、大人プロヴァンスの二世帯住宅
富士ホームズデザイン
ブックマークする施工対応エリア | 静岡~伊豆の国 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 050-5851-0372 | ジャンル | 新築、 リフォーム、 土地相談 |
甘さ控えめ、大人プロヴァンスの二世帯住宅
ブックマークする
W邸 家族構成:夫+妻+長女+長男+母+妹夫婦
アンティーク仕上げのLDK。梁は、設計士・上総さんのセンスを活かした手塗りでエイジング加工し、年を経たような古びたイメージを演出。キッチンカウンターも落ち着いた色味で統一した
屋根付きテラス。親世帯と子世帯を結ぶ廊下の前は、庭にする案もあったが、『富士ホームズ』の提案で、リビングの延長として使える屋根付きテラスに。天窓を付けて明るさも申し分ない
向かって左が親世帯、右が子世帯。生活音などお互いに気を遣わずにすむ間取りを提案。親世帯側の土地が少し低くなった地形もそのまま利用した
親世帯の玄関は、オリジナル製作の引き戸をスライドするとリビングにつながり、階段側が閉まる仕掛け
親世帯のリビングも開放感のある吹き抜けに。壁のレンガタイルがアクセント。ドアには猫ちゃんが出入りするための小窓を付けた
ブルーに塗装した高めの腰板がかわいい。トイレを斜めにした配置もユニーク
子世帯リビング吹き抜けのキャットウォーク。手すりのアイアンは階段付近とは違うデザインで雰囲気を変えた
子世帯の玄関。ドア、洗面、飾り棚とすべてが『富士ホームズ』オリジナルで、施主さんの好みを反映できた
木のぬくもりがあって、ヴィンテージな感じで、かわいくなりすぎない。そんな住まいを目指したWさん夫婦が選んだのが、かわいい家もカッコいい家も手掛け、そのセンスの良さに定評がある『富士ホームズデザイン』だった。建て替え前のW邸に訪ねてきた同社の村松社長と女性設計士の上総さんは、奥さまが集めてきたインテリア雑貨や、DIYでリメイクされた室内を見て「好きな感じは大体わかったので、絶対にいい家を建てます」ときっぱり。「家ができてみて、本当にその通りになりました」と奥さま。思い描いたイメージが形になったのはもちろん、前の家にあったアイテムが新居に使われ、自然になじんでいることにも驚かされたという。春が来たら広くなった庭とテラスでBBQをしようと、家族みんなで楽しみにしているそうだ。
スタッフからのコメント
2世帯揃ってプロヴァンス好き。「かわいくて素敵な家を作りたい」とうちの会社に来てくれました。ほとんどがお任せでしたが、たくさんお話をして一緒に楽しい家づくりができました。
愛のある設計士 上総 由美さん
この人についてもっと知る物件情報
設計者名 | 富士ホームズデザイン |
---|---|
施工社名 | 富士ホームズデザイン |
敷地面積 | 421.54㎡ [127.57坪] |
延床面積 | 236.53㎡ [71.67坪](1階 150.71㎡、2階 85.82㎡) |
施工面積 | 263.18㎡ [79.75坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
施工期間 | 7か月 |
外部仕上げ(屋根) | 洋風瓦カパラス |
外部仕上げ(外壁) | ジョリパッド |
内部仕上げ(床) | パイン |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土、レンガタイル |
内部仕上げ(天井) | クロス、杉板張り |
内部仕上げ(断熱材) | ウレタンフォーム吹付け |
内部仕上げ(柱) | 桧 |
使用メーカー(バス) | TOCLAS |
使用メーカー(キッチン) | TOCLAS |
使用メーカー(照明) | アンティーク照明 |
使用メーカー(窓・サッシ) | 樹脂サッシ |
お客様の声

私たちが好きなスタイルの家が雑誌やHPに掲載されていたことと、社長と上総さんのやりとりがおもしろくて、楽しく家づくりをしてもらえそうだなと思ったから。ご縁があってポンと決めた家づくりですが、デザインが最高で動線もよく、2階のエアコンを使わなくても暖かい。何もかもが予想以上で満足しています。
新築したきっかけ
元々は敷地内に2軒の家があって、それぞれ住んでいたんですが、老朽化してきたのと、いずれは一つにしたいという思いもあり、年齢も考えて決断しました。
ロード中

- 施工例