静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
欧風瓦屋根のおうちに憧れていた奥さまが惹かれたのは、同社の完成見学会のチラシ。実際に見に行ったら、R開口の収納棚、ステンドグラス、アクセントクロスなど、思い描くものが全部詰まっていて「この会社と建てたい!」と強く思ったそう。インテリアは、木の温もりがやさしい北欧風。クロス使いがかわいいニッチやステンドグラス、小さな屋根つきのルンバホームなど、こだわりがあちこちに。インテリアコーディネーターと打合せを重ね、理想の我が家を実現した。
スマホのアプリ「ルームクリップ」でイメージを共有。打合せを楽しく進めることができました。共働きのご夫婦に便利な家事動線に重きを置いた間取りもポイントです。
代表取締役 永田 恭三郎さん
本体価格 | 1500万〜1999万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | 池田建築設計事務所 |
施工社名 | Art Wood Home(永建) |
敷地面積 | 175.17㎡ [52.98坪] |
延床面積 | 119.65㎡ [36.19坪] (1階 60.03㎡、2階 59.62㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | カパラスK S40 |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | 無垢パイン |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
内部仕上げ(柱) | ヒノキ |
使用メーカー(バス) | Takara Standard |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | Takara Standard |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL サーモスⅡ-H |
設備・施設 | オール電化、エコキュート |
当初検討していたハウスメーカーでは、土地+建物で5000万円超えに。その後『永建』さんのセミナーで家の値段が高くなる要因を学び、実体験をふり返って納得。無理のない金額設定と間取り、将来のことを見据えて堅実な提案をしてくれたことが、同社にお願いする決め手になりました。ハウスメーカーでは1回だけだった打合せが、『永建』さんでは何度もインテリアコーディネーターさんと打合せすることができました。おかげで憧れをカタチにでき、大満足です!
長男が生まれ、2LDKのアパートでは手狭になり新築を決意。双子懐妊を機に、家づくりを本格的にスタートしました。
ロード中