静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
大手メーカーの展示場を巡ったものの、思うようにならないことの多さや、価格と品質のバランスに疑問を覚えたMさん夫妻。多様な会社の話を聞いたことで、以前、中古住宅のリフォームを担当した『大善工務店』への信頼を深める結果となったと話す。もっとも強く望んだのは、将来の家族構成や暮らし方の変化に対応できること。上下分離型の二世帯住宅を基本構成としつつ、将来的に子ども世帯と同居となった際にも、動線や視線がぶつからず、三世帯がストレスなく暮らせるよう計画されている。お酒を楽しむためにバーカウンタースタイルとしたキッチン。ペットが出ないように玄関に採用された格子の扉。それから、材木屋で気に入った木を使い、同社に仕立ててもらった家具や造作。そんな数々の要望も一つひとつ叶えられていった。構造には制震ダンパーを採用。将来を見すえた安心と暮らしやすさに満たされた一棟が完成した。
二世帯それぞれの好みと暮らしやすさをベースにプランニングを進め、木材や石に関心をお持ちで趣味も多いご主人のご要望を落とし込みました。2階は、将来的に三世帯で暮らすようになった場合も視野に入れて設計。階段ホールでエリアを分割することで、動線や視線が干渉しないように配慮しました。
二級建築士、インテリアアドバイザー 遠藤 希衣子さん
設計者名 | 大善工務店 |
---|---|
施工社名 | 大善工務店 |
敷地面積 | 514.43㎡ [155.62坪] |
延床面積 | 239.67㎡ [72.50坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2021年5月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ALCパワーボード |
内部仕上げ(床) | 無垢クリ、フローリング |
内部仕上げ(内壁) | クロス、珪藻土、エコカラット |
内部仕上げ(天井) | クロス、一部板張り |
内部仕上げ(断熱材) | パーフェクトバリア |
内部仕上げ(柱) | ヒノキ |
使用メーカー(バス) | 1F LIXIL、2F TOTO |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | 1F LIXIL、2F TOTO |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL(サーモスL) |
これまで、『大善工務店』さんにリフォームしてもらった中古住宅に暮らしていました。新築するにあたって、もちろん同社も候補のひとつではありましたが、ひとまず大手メーカーの展示場も見学しました。改めて、『大善工務店』さんが自由度の高さとコスパに優れていることを実感し、同社に依頼するのがベストだと感じました。営業マンが窓口になるのではなく、建築士の資格をもつスタッフさんに直接要望を伝えられるので、言葉ではうまく言えなかったイメージもしっかり受け取ってもらえました。「社内コンペ方式」の魅力も大きく、3つのプランを比較して、“いいとこ取り”をさせてもらいました。
母とは別に暮らしていましたが、実家を建て替えて同居することに。すでに子どもたちは外に出ていますが、将来はどのようになるかわからないため、三世帯での同居も念頭に検討をはじめました。
ロード中