静岡県東部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
20〜60代まで、幅広い年齢層に支持されている『吉村工務店』。知識と経験豊富な吉村社長が施主さんの要望にじっくりと耳を傾け、建設予定地にも足を運んで土地の特性を読み取り、完全自由設計で想いをカタチにする。デザインは自由自在で、特にアメリカンサーファーズハウスのニーズが多い。よくある輸入住宅風ではなく、本物の輸入木材や建具を使用し、フローリングは無垢材を標準仕様としている。輸入住宅の顔とも言えるカバードポーチや階段も大工、職人の手づくりだ。プランの提示は平面図だけではイメージしにくいので、3Dパースを使って立体的にプレゼンしてくれる。また、上棟後に施主さんを現場に招いて、収納棚やスイッチ、コンセント、照明、窓の位置など、細かい部分まで一緒に確認するので、住み始めてから「こんなはずじゃなかった」という後悔がない。
静岡県で家を建てる以上、地震に備える高耐震の家づくりは当たり前のこと。『吉村工務店』は、家づくり先進国の北米・カナダで信頼を集める2×6工法、2×4工法(枠組壁工法)を採用。許容応力度計算に基づいた耐震等級3を取得し、省令準耐火構造による地震と火災に強い家づくりを行っている。また、次世代省エネ基準を大幅に上回る高い断熱と気密性能で冬暖かく、夏は涼しい快適な居住環境を実現。身体への負担が少なく、光熱費を抑えた家を叶える。さらに、全棟長期優良住宅を標準とし、長く快適に住み続けられる資産価値の高い家づくりを提供している。加えて、輸入建材を一括で大量仕入れできる『メープルホームズ』グループのスケールメリットを活かし、デザインと高性能のバランスが取れた輸入住宅を適正価格で提供できるのも強みだ。
屋根や外壁の塗装、トイレやキッチン、浴室など水回りの修理・交換からスケルトン&インフィルのフルリノベーションまで、リフォーム工事も得意とする『吉村工務店』。リフォームは白紙の状態から家を建てる新築よりも専門的な知識と技術を必要とする。吉村社長が大工出身なので構造体の知識が深く、収まりまで考えてプランを提案することができるので安心。誠実な人柄と確かな技術が評判を呼び、OB施主さんからの紹介率も高い。新築かリノベーションかで迷った場合でも、施主さん一人ひとりの予算、ライフスタイルに応じた的確なアドバイスをしてくれるので気軽に相談してみよう。
STEP01
STEP02
STEP03
STEP04
STEP05
STEP06
STEP07