静岡県東部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
間取りは素人が口出ししない方がいいだろうと、大まかな要望を伝えてあとはほとんど清水さんにお任せ。ただ実際に住むこと、使うことを考えて、細部にはこだわった。例えば、仏壇がすっぽり入る収納。愛犬にやさしく掃除が楽なフローリング。子どもの昼寝や遊び場になる畳コーナー。真ん中の畳を持ち上げると、中にテーブルがあり、足を伸ばすと掘りごたつになるという仕掛けまで施されている。それでも予算内で収まり、食品庫に屋根をつける追加工事までできたのは、ローコスト住宅に定評のあるホームアシストだからこそ。快適な我が家で家族3人、楽しく暮らしている。
本体価格 |
総施工費2320万円(追加工事含む) |
---|---|
設計者名 | ホームアシスト |
施工社名 | ホームアシスト |
敷地面積 | 320.44㎡(97.1坪) |
延床面積 | 121.82㎡(36.92坪) |
施工面積 | 128.85㎡(39.05坪) |
構造・工法 | 木造在来工法 |
施工期間 | 3か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | フローリング(ノンワックス・ハードコーティング仕様) |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(照明) | ダイコー |
仕事関係で付き合いのある人から紹介されたのが最初のきっかけです。その後、実際にホームアシストさんが建てた家などを見学に行き、すごく気に入ったのでそのまま決めました。清水さんには初めて会った時からとても親切にして頂き、打てば響くようなセンスの良さで、私たちが考えもしない提案をしてくれるのでワクワクしながら家造りができました。それは建てた後でも変わりはありません。
実家で親と同居していましたが、母屋の隣の土地は10年程前から自分の名義になっていました。結婚して子どもが生まれた事を機に、アパートを借りるか家を建てるか迷い、新築することにしました。
ロード中