静岡県東部エリア
他のエリア
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
家を建てる前に暮らしていたのは、二階建ての借家。「2階はほとんど使わず、もったいなかった」と奥さま。平屋は高いというイメージがあり、二階建てのプランも相談したが、暮らし方などもトータルで考えて自分たちには平屋がいいと当初の希望を叶えた。住宅の間取りやデザインを見るのが好きだというご主人が、間取りのベースを考案。そこにプロのアドバイスを加えてブラッシュアップしたプランは、リビングから寝室を抜け、クローゼットを通り水回りへ。子ども部屋はリビングから出入りする。将来、物が増えても対応できるよう小屋裏収納も設け、ストレスフリーの平屋ライフを満喫している。
廊下を設けず、フロア全体を効率よく回れる平屋の間取り。ファミリークローゼットが一体化した寝室から直接リビングへ出られる配置が回遊動線のポイントだ。寝室から水回りまでが一直線に続くため、クローゼットからランドリーも最短距離で行き来できる。子ども部屋もリビングに隣接。
将来、物が増えても対応できるよう、小屋裏に12.8畳もの大容量収納を用意。固定階段で、大きな荷物の出し入れも安心だ。
当初より平屋を希望されていたIさま。ご要望を最大限に反映した住まいができました。将来を考えて設けた小屋裏で、収納スペースの心配もありません。ご予算の中で建てた、ご夫婦のこだわりがつまったセンス溢れる家です。
コンサルタント・アドバイザー 髙橋 聖人さん
本体価格 | 1500万〜1999万 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | アフターホーム |
施工社名 | アフターホーム |
施工期間 | 6か月 |