群馬県
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
LDK
広々としたLDK空間。黒を基調としたキッチンと明るいリビングの対比が、モダンな雰囲気を醸し出している。ダイニング
木の温もりを感じるナチュラルなダイニングスペース。緑をあしらったインテリアが、明るい食卓を演出している。土間収納
玄関横の土間収納は、靴やコートの収納に便利で、整った空間を演出。効率的な動線を実現している。パントリー
充実した収納力を誇るパントリー。棚には様々な食料品や日用品が効率良く収納され、整理整頓がしやすいデザインである。クローゼット
コンパクトながら機能的なクローゼット。トップライトからの自然光が室内を明るく照らし、衣服や小物の整理がしやすい設計。ランドリールーム
明るく機能的なランドリールーム。天井に設置された物干しパイプが実用的で便利。窓際には手洗い用のシンクとカウンターがあり、作業スペースも確保されている。テラス
心地よい日差しが差し込むテラス。家族でゆったりと過ごせるリラックススペースとしての役割を果たしている。外観
シンプルでモダンな平屋の外観。木製の柱とガラスの窓が開放感を感じさせ、自然と調和しているデザイン。室内に一歩足を踏み入れると、迎えてくれたのは無垢の木の香りと澄んだ空気だった。
思わず深呼吸したくなるような心地いい空間。室内に居るのに、なぜか外を感じられる不思議な感覚だ。
これも、リビングとキッチンに隣接しているタイルデッキの存在が大きい。
軒が深く設計されており、デッキがセカンドリビングのようにリビングとゆるやかにつながり、室内にいても外とつながっているように感じさせてくれる。
ウチとソトをつなげ、空気を変えている匠な設計だが、それだけではない。
そもそもの「空気をつくる」家づくりをしていることに他ならない。
私たちがつくる「いやしろの住まい」は、土地・基礎・建物のすべてに手を入れて空気環境を変えている。ハード(外側)とソフト(内側)の両面にこだわって初めて快適で心地いい住まいとなっているのだ。
通風・換気性
パッシブデザイン、換気システム 第三種換気
施工社名 | 大進建設株式会社 |
---|---|
敷地面積 | 1101.17m² [333.1坪] |
延床面積 | 133.05m² [40.24坪] |
施工面積 | 152.16m² [46.02坪] |
オーダー | 完全自由設計(フルオーダー) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2019年9月 |
施工期間 | 6ヶ月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム |
外部仕上げ(外壁) | サイディング |
内部仕上げ(床) | オーク材 |
内部仕上げ(内壁) | 漆喰・クロス |
内部仕上げ(天井) | クロス・一部レッドシダー |
内部仕上げ(断熱材) | 吹付断熱 |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |